最近は暖かくて過ごしやすくなってきたね。
寒い冬とはしばらくお別れ出来て良かったよ。
寒いとほんと動きたくなくなるし、
朝は寒くて布団から出れないし、
夜も寒くて布団から出れないという負のサイクル入る感じ。
(文句垂れまくりヒキニートではありません
そんな寒さが苦手な僕たちに悲報があります。
地球には繰り返し訪れる氷河期が存在しています。 (寒いの嫌です
とてつもない寒さと僕たちは戦わなければならない日がいつか来ます。
さらに衝撃的な事は、
みなさんは知っていましたか?
ここでいくつか疑問が浮かんできます。
なぜ今が氷河期なの?
なぜ氷河期は訪れるのか?
氷河期の原因ってなんなの?
本格的な氷河期が来たら今の人類はどうなるのか?
今回はこれについて紐解いて行きたいと思います。
目次
氷河期とは
そうだよね、氷河期って言われても、
映画のデイアフタートゥモローみたいなイメージしかないよね。(古い)
まずは氷河期とは何?を紐解きましょう。
氷河期について
簡単に説明すると、氷河がある時代が氷河期です。
つまるところ、北極と南極に氷河がこの時代にはあるから、
今の地球は氷河期に値すると言うことです。(まじかよ
そして氷河期は2つのサイクルを繰り返してると言われています。
それが氷期と間氷期って言われてたりします。
氷期…ものすっごい寒い時期
間氷期…過ごしやすい穏やかな寒さ ←イマここ
※個人的な適当な解釈なのでご参考に
そしてこの2つは10万年周期で繰り返しています。
僕たちは今、間氷期の真っ只中にいるとされているよ。
そんなこと言われても、
日本にいたら氷河期の実感とか皆無なんだよなーって思いますよね。
ロシアとかにいたら氷河期っぽいような気はするかもだけど。(完全な勝手なイメージすません)
そもそも氷河期って名前になっているような、
氷河自体も見たことないような気がします。
紛らわしいので改名を求めます。
完全凍結時代とか? (ネーミングセンスのかけらもございません、
僕は割と寒さには強いほうなので、(嘘乙
ホッカイロでなんとか乗り切って見せますよ。(マヂ無理
氷河期の歴史
この地球では5回の大きな氷河期に見舞われたとされています。
ホント生き物はよく暖房とかなしに寒さに耐えてきたよね。
尊敬の念を抱きます。今ですら冬は暖房がなければ死んでしまうほど寒いのに。笑
では過去の氷河期の歴史について触れていきます。
・ヒューロニアン氷河時代
→22億年も前に訪れた氷河期
いやー歴史を感じますね。想像がつきません。
てかどうやって22億年前に氷河期があったって調べること出来るんだろう。
地質学者の方がほんとすごい頭してるよね。
(馬鹿にはしていません
・クライオジェニアン
→8億年~6億年前に訪れた氷河期。
もっとも寒さがきつい時代だったとされています。
この時期は地球が雪で覆われた説も唱えられています。
それが地球全球凍結と言われるスノーボールアース。
スノーボールアース(英: Snowball Earth、雪球地球(せっきゅうちきゅう)、全球凍結(ぜんきゅうとうけつ)、全地球凍結(ぜんちきゅうとうけつ))とは、地球全体が赤道付近も含め完全に氷床や海氷に覆われた状態である。スノーボールアース現象とも呼ばれる。
引用:Wikipedia,スノーボールアース
下記映像は地球がスノーボールアース現象になる過程の映像です。
ちょっと想像できないよね。
地球が真っ白な雪だけの時代があったってこと。
生物生きられたのかな?
地球は青かったではなく地球は白かった、
ということですね。(どういうことだよ
・アンデス=サハラ氷河時代
→4億6000年~4億2000年前に訪れた氷河期
これは4000年近く続いた小さな氷河期
小さくはないけどな。
生き物が絶滅の危機に陥ったと言われているよ。
・カルー氷河時代
→3億6000年~2億6000年前に訪れた氷河期
氷河期って億年単位で続くのが普通なのかな?
訳が分からん、確実に文明とか滅ぶよね。
・第四期氷河時代
→258万年前~現在に至るまでの氷河期
前回の氷期は1万年前に終わったとされております。
そして第四氷河時代の間氷期が今の時代ってわけです。
なんか名前手抜き感があるよね。
他の氷河期の名前は横文字なのに。
氷河期の名前を命名してる人誰なんだろう?
カッチョいい名前にしてくれる認知度上がると思いますよ。
たとえばこんなかんじ。
アブソリュートゼロ(Abusolute zero) まじ中二病乙
訳すと絶対零度(まじ中二病乙
(経験に基づく勝手かつ傲慢な想像です。
氷河期の原因
なぜ地球には氷河期が訪れるのか。
この原因については諸説あり、
原因の特定は未だにされていません。
しかし、いくつか氷河期の原因と思われる物があります。下記に記載します。
・地球の公転による影響
→公転の軌道の変化や地球の自転軸の傾きの変化などが、
周期的に訪れ、地球への日射量を変化させている。
これをミランコビッチサイクルといいます。
なんかミランコって人がいたらネタにされそうな名前だな。
(ミランコさんごめんなさい
・地球の各大陸の位置関係による影響
→氷河期の始まりは、北極や南極と言われる両極に向かって流れる、
暖流をせき止めるか少なくさせることにより始まるとされています。
地球の海の流れも氷河期のトリガーになっていたんて知らなかった。
天候だけがトリガーかと思ってた。
・地球の火山活動による影響
→多くの火山が連動して噴火した場合、
沢山の粉塵が空気中に舞い散ります。
粉塵はやがて濃霧のように濃くなり、
これらが太陽からの熱を遮断して地表が冷え切ってしまうといった具合です。
恐竜とかの時代は隕石によって、
粉塵が地球を覆ってしまったっていう話を聞いたことある。
・太陽の活動による影響
→太陽は頑張っている時期と頑張らない時期があります。
太陽からの熱量が弱まる時期があるんです。
過去にマウンダー極小期と言われる太陽の頑張らない時期があったときは、
弱めな氷河時代に突入したと言われています。
太陽さんはブラック企業ばりに働いているから、
たまには休みたいよね。
つか太陽系ができてから太陽は休みなしで活動しているわけだが、
間違いなくブラックの中のブラックですわ。
だいたい46億連勤中ってことだよね。(パワーワードすぎる
社畜の皆さん、真のブラック企業は太陽系ということを思い出しながら
仕事しましょう。たぶん気が晴れます。(適当
氷河期がきた場合の人類
気になるのは次の氷河期(氷期)はいつ来るのかだよね。
これはもう憶測でしかないのですが、
今のテクノロジーでは、
ほぼ人類に生き残る術はないかと思っています。
というのも、上記で触れたように、
スノーボールアース現象になってしまったら、
地上は全て雪に覆われます。
常に地上は氷点下の世界ですので、
農作物は一切育たなくなります。
家畜を育てるスペースもなくなります。
人類が住む場所もなくなります。
おそらく人類は地上での生活を諦め、
地下で生活することになるんじゃないかと予想します。
多分多くの人間を救うには、地下に逃げるしか選択肢がないと思う。
なので対策としては、今後地下で暮らしてもいい心構えを持っておくことだね。
※もぐらの気持ちになれればOKです (適当
まぁ未来は今以上の技術が発達していて、
氷河期?暖房つけとけば余裕だわ。
なんてことになっているかもしれませんけどね。(まじかおす
氷河期の原因 まとめ
この記事で覚えて欲しいのは、
今が氷河期の真っ只中ということを覚えておいて欲しいです。
今後誰かに聞かれた時に、
氷河期って寒い時代のことでしょ? (すっとぼけ
なんて解答をしたら色々な人に、
笑われてしまうので今後は注意しようね。(誰も言わねぇよ
それにしても今が氷河期真っ只中だったとは思わんかった。
どおりで体も心も財布も寒いわけだ。(ほとんど関係ないわ
次の氷河期も穏やかでありますように。
以上、防災をやったみたのこ-ちゃんでした。
ばいばいばーい