地震による断水の原因とは?水道管の老朽化問題について
断水原因

 

前の記事でも少し触れたんだけど、

災害時(特に地震)は断水になる可能性が高いです。

これは水道管の老朽化が最大の原因です。

断水時の対策は下記記事をご覧下さい。

 

今回は、なぜ地震により断水になってしまうのか、

その原因に迫っていきたいと思ってます。

 

目次

スポンサーリンク

断水とは

断水

そもそも断水ってどういう意味なのかな?(すっとぼけ

断水(だんすい)とは、何らかの原因で水の配給が止まることである。

水道局から家庭への送水を言うことが多い。

出典:Wikipedia,断水

まぁ読んで字のごとく、

断つ水と書いて断水。

水が出ないってことだね(知っとるわ

 

断水時は蛇口を捻っても、

トイレを流そうとしても、

全く水は出ません。

 

断水時は水が出ない (いやだから知っとるわ

 

あれれーどうして水がでなくなっちゃうのかなー?

(唐突のコナン君

 

スポンサーリンク

地震による断水の原因

断水2

地震でなぜ、断水してしまうのか。

主な原因は下記になります。

 

1.地震の揺れにより水道管が断裂を起こす。

→地面に埋まっている水道管は揺れに弱い

 

なので最近の水道管は地震に強い水道管を使うようにしているみたい。

下記は神奈川県の横須賀市ってところが取り組んでいる。

どんどん交換していって欲しいものですね。

ダグタイル鋳鉄管

ダグタイル鋳鉄管

ポリエチレン管

ポリエチレン管

引用:横須賀市上下水道局,地震に強い水道管への整備を進めています

 

2.老朽化の影響で水道管に破損箇所ができる

→水道管が老朽化している場合、

地震などの揺れの影響で破損し、破損部分から水が漏れることがあります。

下の映像は地震が原因ではないですが、50年前の老朽化した水道管が破損したことによる事象です。

この映像からわかる通り、水道管の破損エリアから離れた場所でも、

少なからず影響が出るみたいです。

 

3.水道管の凍結による破損

→水道管はマイナス4℃をを上回ると凍結が始まります。

水の性質上凍ることにより、膨張するので水道管内に圧力が生まれ破損につながります。

 

4.送水が停電により行われなくなる

→送水を行うポンプは電気により動いており、

停電になるとポンプが停止するため送水もできなくなる。

 

要するに水道管が壊れる事が断水になる大きな原因ということだね。

そして壊れてしまう最大の原因が水道管の老朽化にあります。

 

水道管には地方公営企業法施行規則という規則に基づいて、

法定耐用年数が40年と定められてます。

日本の水道は1970年代に整備が進み、

1978年には普及率が9割に達しました。

今からだと約50年前に、

水道のインフラは整備されたって事だよね。

 

つまり、古い水道管は更新の時期に来ている。という事ですね。

高齢化社会のうえに水道管老朽化社会になっていく日本。

(みんな老朽しすぎや問題

 

政府の方はこんな状態にもかかわらず、

民営化を進めようとしているから頭が弱いようだ。(単純な悪口

 

厚労省の2013年度の調査によると、

日本の1割の水道管が更新が必要とされている。

もちろん、各自治体や国は適宜、

水道管の更新をしてるみたいだけど、

人口減少や節水機器の普及で資金が集められないのが、

水道管の更新を妨げている一つの要因。

 

特に、大阪の水道管はなんと40%以上が更新が必要となっており、

去年に起きた大阪地震で断水被害が拡大したと言われてます。

水道管の老朽化こそが、断水を引き起こす最大の原因

 

水道管の老朽化は、

個人でどうにかできることではないので、

国や県に任せるしかない。

みんなは、自分の住んでいる県や街のホームページを見て、

水道管の老朽化に対する取り組みと計画を確認して。

 

自分の街はどの程度老朽化が進んでいるのか、

いつまでに老朽化した水道管を新しくするのかなど、

知っておいてください。

 

そして断水した場合に対処できるように備えてください。

 

スポンサーリンク

離島に住んでいる方へ

離島

陸地から離れた離島に住んでいる方は特に、

断水への対策は必須かと思います。

 

島へ送水するための水道管が老朽化しており、

地震などの災害で破損した場合に、

完全に水の供給がストップします。

陸地では陸路があるので様々な場所から水を運び込むことは可能ですが、

離島の場合は海に囲まれており、

断水した場合に、水を供給する方法が限られてしまいます。

方法としては空路と船による運搬

 

しかし、これはたくさんの水を運び込むのにとても時間がかかります。

ひとりひとりに水を供給できない可能性があると言うことです。

そんな危険な状況にあることをしっかり認識してください。

だからこそ、普段から断水したときの備えをしてください。

 

地震による断水のまとめ

 

水はライフラインだから一度使えなくなると、

とんでもない被害に遭う可能性があることを認識してください。

なので、防災としての断水対策は必須という結論です。

【災害時の断水対策】停電や水道管の破損による断水を読んでしっかり対策してください。

 

防災は小さなことからコツコツと始めようね。

僕もコツコツとダイエットはじめるから。(いや知らんよ

 

ばいばいばーい



スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事