新型コロナウイルスによりロックダウン(都市封鎖)が現実的になってきました。
そうなると都市封鎖に備えて非常食は準備しておくべき?って考える方が多いのではないでしょうか。
結論から言うと、非常食は事前に準備しておくべきです。
今回は新型コロナで非常食が必要な理由についてや、
ロックダウン時におすすめの非常食について触れて行きたいと思います。
目次
コロナで非常食が必要な理由
新型コロナウイルスの感染が急増すれば緊急事態宣言が発令される可能性があります。
緊急事態宣言によって、住民の外出禁止や施設の封鎖が要請可能になります。
つまり、日本でもロックダウン(都市封鎖)が起こる可能性があるという事です。
なぜコロナで非常食が必要?
これは買いだめによる物資の調達不足に巻き込まれない為に、
非常食は買っておくべきたと思ってます。
今のパンデミックに限らず様々な災害で起こりうるリスクです。
緊急事態宣言が発令されれば、飲食店は軒並み営業停止の要請がかけられます。 ※飲食店は営業OKとなりました。4/10
食品を販売するスーパーなどは営業停止にならないですが、
食料品を手に入れる箇所がスーパーやコンビニなどの小売店に限定されることになります。
つまり一般人の食料品の調達ルートが一極集中されることになるということです。
想像してみてください、緊急事態宣言が発令され、
ロックダウン(都市封鎖)を行います。なんて発表があったらめちゃくちゃ慌てますよね?
やばい、食べ物や必要な物を買わなくちゃって。
みんなが慌てた結果、スーパーに押し寄せて、ありとあらゆる物を買いだめしようとします。
この中で特になくなるのが予想出来るのが、水や保存が効く食べ物です。
間違いなく一瞬であらゆる場所で不足する事態に陥るかと思います。
もちろんロックダウンで完全に物流や生産自体が完全に止まるわけではありません。
常に供給され続けるとは思います。
ですが制限されるのもまた事実です。すべての仕事には人が関わっています。
人の移動が制限されれば、仕事も制限されることになるのです。
こうなってしまうと色々な場所に食料を探しに行かなければなりません。
ネット通販もロックダウン中は配達業者が仕事できるか定かではないです。 ※物流も現時点では通常通りです。4/10
なので多くの人が不安から食料品を求め外に出ることになるでしょう。
そしてスーパーやコンビニは人で溢れかえる。
あれ?これでは本末転倒ですよね。新型コロナウイルスに感染しない為に外出自粛を行っているのに。
このように食料品を求めて外出する行為に大きなリスクがあるのです。
だからある程度外に買いに行かなくても耐えられる程度の非常食は事前に買っておくべきなのです。
自分が新型コロナ感染者になった場合
あと嫌な話をしますが、自分が仮に新型コロナ感染者になった場合、
軽症や無症状感染者として自宅待機を余儀なくされたら、
僕たちは周りの人に感染させない為に、部屋から出ないようにしなければなりません。
なるべく家から出ないためには、食料品をあらかじめ蓄えて置く必要があります。
非常食は誰かに感染させない為にも必要なものなのです。
何もコロナだけでなく他の災害の対策としても非常食は必要です。
デメリットなんてありません、賞味期限を切らさなければ。
あと場所は取るかも、あ。意外とデメリットもありましたわ。
海外では何が不足しているのか
では実際にロックダウンしている国では何が不足しているのでしょうか。
様々な国の人たちの声を聞いてみましょう。
インド
インドでは3月22日から4月14日まで全土で外出禁止令が発表されています。
更に会社の閉鎖や食料品店を除く店の営業停止など、
いわゆるロックダウン(都市閉鎖)状態が起きています。
人口約13億人がロックダウン状態という前例のない事態です。
そんなインドではロックダウンから1週間たったいま、
何が不足しているのでしょうか。
現地では日本企業がインドでコンビニを経営しており、
そのコンビニでは特に以下の物が売れているとの事です。
再オープン後、商品の販売傾向は、カップヌードル、水などが通常時より多く、生活必需品、特に食糧、飲料に対するニーズがロックダウンから10日経つ現在確実に高まっている証左ではないかと考えております。
引用:PRTIMES,インド、ロックダウン(都市封鎖)下での『Coffee Day essentials』運営状況報告 バンガロール、デリーにおける店舗営業状況について
やはり食料品や飲料の需要が高いですね。
当たり前ですが、こうした今起きている事例から、非常食の重要性がお分かりいただけると思います。
アメリカ
アメリカのカリフォルニアでは3月19日からロックダウンが開始しています。
そしてロックダウンが始まった際には、やはり食料品のパニック買いが起こったとの事です。
パニック買いをする人々が殺到している「コストコ」にも、入り口には入店を待つ人々の列ができているが、前の客とは6フィートの距離をあけて並ぶよう看板で警告し始めた。同店でも入店者数の制限を開始、また、同じ商品は1人1つしか購入できないよう制限を始めた。
引用:Yahoo!JAPANニュース,米・渡航禁止に外出禁止令に在宅勤務令 生活風景が一変!「日本は新型コロナの感染爆発直前」元WHO
そして1つ忘れてはならない観点があります。それは娯楽です。
マンハッタン在住の日本人の取材でこんな一文が取り上げられています。
食料を買いだめすることばかり考えていて、「人間的で豊かな生活を送るための必需品」購入まで気が回っていなかったのです。
引用:DOMANI,ロックダウン前にしておけばよかった…と後悔していること【外出禁止のN.Y.から日本のワーママのみなさんへ】
これは忘れちゃいけないですよね。
自粛ムードで更に命の危機が迫っている状況で、
楽しむためのモノを用意するって考えは少し僕も抜け落ちていました。
でも息抜きしなければ疲れちゃいますよね。つまんないですよね。これは見習いたい観点です。
とはいえ家で出来ることは限られています。
僕は映画やアニメが好きなので、Amazon primeに入ってます。
基本は見放題だし、書籍も読める。更にAmazonで頼む宅配も早くなる。
ロックダウンで引きこもるなら登録しておいて損はないとおもいます。
ロックダウンに備えるべき非常食
ロックダウンに備える為に必要なものは意外と限定的です。
水道、電気、ガスなどのライフラインには影響はないので、
心配すべきところは食料品や生活雑貨に限られます。
ではコロナで備蓄すべきものをご紹介してきます。
以下の商品は全て買っておくと割と安心です。
非常食セット
どの非常食がいいかわかんない、って方は非常食がまとめられているセット商品がお勧めです。
7日分の量の非常食で尚且つ5年も賞味期限が持ちます。
そんでこの商品の面白いところは、献立表がついてくることです。
沢山の商品が詰め込まれていて、どれを食べるのか、どの程度食べていいのか迷うかと思います。
でもこれはカロリー計算された献立表がついてくるので、
1日にどれをどれだけ食べればいいのかの目安がわかるんです。
一家に2セット以上買っておくと安心できるかと思います。
非常食は何日分買っておけばいいの?って聞かれそうですけど、
災害対策の一つとして言われているのは最低3日間分~7日間分と言われています。
これはあくまで地震や台風などの大災害でライフラインが寸断された場合に備えておくべき量です。
コロナでのロックダウンによる食料品不足はあくまで一時的なものだと思っています。
それこそロックダウン宣言初日~1週間はパニックのため食料品の買いだめが発生することは想定できます。
なので万が一食料品が買えなかったときのために、
1週間を乗り切るために非常食は1週間分は備えておくべきだと思っています。
水
水道は生きているので、飲み水は水道水でも問題ないよって方は準備しなくて大丈夫ですが、
水も事前に準備しておくのがいいでしょう。
普通の水を買っておくでもいいのですが、
いい機会なので備蓄水として5年も保存できるモノを買っておくと、
後々の災害の対策にも使えるので保存水を買っておく方がいいかと思います。
野菜
最近の非常食で驚いたのが、ビタミン不足を補える野菜の非常食があることです;。
非常食って割と栄養が隔たりがちな物が多いんですけど、
この商品は災害時に栄養不足を補える重要な非常食だと思っています。
5年は賞味期限は持つし、常温のままでも食べられたりと割と優れた商品です。
僕も買ってあるのですが、箱も小さいし、箱の側面に賞味期限が印字されているので、
期限がいつの間にか切れてたって事態にはなりにくいかなって思います。
コロナ 非常食まとめ
新型コロナに限らず、非常食は災害対策の基本です。
買って無駄になることはありません。
ロックダウンにならないことを祈りますが、
今の状態ではなる可能性が高いので、非常食は備蓄しておきましようね。
買い占められて焦るのは嫌ですからね。
以上、防災をやったみたのこーちゃんでした。
ばいばいばーい