火山 助かるためには?火砕流と火砕サージについて【火山噴火】 2019年5月25日 皆さん、こんにちばんは。 防災やってみたのこーちゃんです。 箱根山での噴火警戒レベル引き上げで火山への関心がひじょーに高まってるよね。 わかりますわかります。僕も火山に関心が出てきました。 (わかるわけねぇだろ そしてこんな疑問が湧いてくるかと思います。 Question 火山って噴火したらどうなるの? 皆さん噴火... Kochan
火山 箱根山は立ち入り禁止?噴火警戒レベルの影響【観光できるの?】 2019年5月22日 先日、箱根山の噴火警戒レベルが2に引き上げられました。 噴火警戒レベル2による箱根の規制 火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制) これにより想定火口域への立ち入りが禁止されました。 なぜ噴火警戒レベルが引き上げられたのでしょうか? そもそも噴火警戒レベルってなんなのでしょうか? えっ、、、何それこわいんです... Kochan
土砂 北海道の砂嵐は視界不良MAX【視界50m以下の恐怖】 2019年5月21日 北海道で砂嵐が発生したね。 これにより自動車の事故が多発しています。 砂嵐の一番怖いところは視界不良にあります。 Point 砂嵐は視界不良になりやすい なんと視界が恐怖の50m以下だった模様です。 今回は砂嵐について触れて行きたいと思います。 砂嵐について 引用:ウェザーニュース,北海道・網走などで”砂嵐” 視... Kochan
天文現象 火球と流れ星の違いは明るさにあり!火球とは【動画あり】 2019年5月19日 皆さんは火球とは何かご存知でしょうか? ※お化けの火の玉ではございませんよ。 火球とは夜空に流れる火の玉といったところでしょうか。 流れ星と何が違うの?と思われる方も多いかと思います。 流れ星も火球も厳密には同じ物体です。 ただ1つ、流れ星と火球の違いは明るさにあります。 今回はそんな火球とはについてや、 火球と... Kochan
地震 pickup 直下型地震の仕組みを解説!特徴と揺れ方【わかりやすく解説】 2019年5月15日 「直下型地震はズドンと突き上げる揺れ」 「直下型地震は揺れは短時間で終わる」 「首都直下型地震は30年以内に70%の確率で起きる」 このようなことを聞いたことはありませんか? 皆さん、おはこんばんは。 防災やってみたのこーちゃんです。 つい最近日向灘で大きな地震が起きたね。 つられて大きな地震が起きないかとても心... Kochan
地震 【環水平アーク】地震の前兆ではございません 2019年5月11日 先日長野県にて環水平アーク現象が確認されたよね。 この環水平アークが確認されると地震の前兆なんじゃないかと言われています。 実際に日向灘で大きめの地震起きたしね・・・ これに関して結論から言うと、環水平アーク現象は地震の前兆ではないと言えます。 ※あくまで個人の見解です。 それには”環水平アークが起きる仕組みに大き... Kochan
天文現象 今が氷河期である原因とは?間氷期から次の氷河期へ 2018年12月11日 この記事で分かる事 氷河期とは/氷河期の歴史/氷河期の原因/氷期と間氷期 最近は暖かくて過ごしやすくなってきたね。 寒い冬とはしばらくお別れ出来て良かったよ。 寒いとほんと動きたくなくなるし、 朝は寒くて布団から出れないし、 夜も寒くて布団から出れないという負のサイクル入る感じ。 (文句垂れまくりヒキニートではあり... Kochan
天文現象 太陽フレアの影響で通信障害や電波障害【デリンジャー現象】 2018年12月5日 みんなは太陽フレアって知ってる? 太陽フレアを簡単に説明すると、太陽の爆発現象の事。 実はこの太陽の爆発によって、 地球にある影響が及ぼされるんだよね。 地球への影響 lそれは通信障害と電波障害 これは僕たちの生活にも影響します。 今回は太陽フレアの地球への影響についてや、 デリンジャー現象などについて紐解いて行... Kochan
天文現象 流れ星と隕石は同じだと!?流れ星は隕石に変わり地球へ落ちます 2018年12月2日 みんなは流れ星は知ってるかな? 流れ星には見えている間に、 願い事を3回心の中で唱えると、 願いが叶うと言われている伝説があるよね。 ※ぶっちゃけ流れるの早すぎて一回も唱えられん それで僕は流れ星を見てふと思ったんです、 流れ星って地球に落ちてきてんのかな? (アホ発言許して できれば回収してみたい(願望 これ... Kochan
天文現象 隕石落下による衝撃について【3300棟のガラスを粉砕】 2018年12月1日 今回はちょっと聞きなれないテーマでいきます。 隕石の落下による衝撃波ってどんなもん? 結論から言うとロシアの隕石落下の場合は、甚大な被害がでています。 隕石落下による衝撃 3300棟のガラスが粉砕するほどの衝撃 相当な被害だよね。 これは隕石の落下の際に発生するソニックブーム(衝撃波)によるものです。 被害は絶大で爆... Kochan