みなさんは雷サージ対策出来ていますか?
最近、ゲリラ豪雨がすごい増えて、
落雷の被害も増加しております。
落雷による家電への被害は雷サージによるものです。
落雷って家の中にいれば安心なイメージがあるかと思うんだけど、
実は家の中に居ても雷の被害に合う場合があるんです。
●「頭固い系」は?何言ってんの?家の中にいれば安全じゃん。
●「パリピ」家に雷落ない限り大丈夫っしょーイェー。
●「お嬢様」私の家ゎ頑丈だから安心よ。
●「おじいちゃん」雷による停電ならよくあることじゃ。
●「奥様」雷は怖いわよね。。
こう思う読者様が多いと思うんですけど、(違うと思います。
実はある事が原因で家の中でも被害を受ける事があるのです。
それが雷サージと呼ばれる雷から発生する異常大電圧のことを言います。
そして家の中までやってくる雷が誘導雷と言われるものです。
今回は家に居ても雷の被害にあるケースについて、
触れてい行きたいと思います。
目次
危険な雷
というか雷の原因を引き起こすゲリラ豪雨って、
突然の豪雨!突風!雷!雹!って感じで、
1つ1つ、我が強すぎるよね。
そんで外にいるときに、
ゲリラ豪雨に出会うとやたら怖い。
恐怖心と不安が混ざり合ったような感情になる。
漠然とだけど、このまま地球が滅びちゃうのかな、
なんて思わせるほど、威力?勢力?がもの凄く強い。
その中でも、一際怖いのが雷。
ホント音と振動がマジで恐怖。
爆音過ぎませんか、
日常生活であんな音量の音聞かないから余計びっくりする。
僕、もともとマンションに住んでいたんだけど、
一軒家に引っ越してびっくりしたよ。
雷で家が震えることに。
家の中にいてもですよ。
近くに雷落ちたんじゃないかぐらい、
震えるんだよね。(古い家だからかな
みんなの家は震えたりするのかな?
まぁ前置きはさておき、
落雷の被害のイメージって、サムネイルのように、
雷がある物体に直撃するイメージ(直撃雷)が多いと思うんだけど、
実はもう1つ私たちに被害を与える、パターンがあるんだよ。
それが、誘導雷と言われるものです。
これは家の中に居ても被害がある危険な雷です。
そしてこの誘導雷が雷サージと言われる大電圧を生み出します。
家の中でも危険な誘導雷と雷サージとは
誘導雷を簡単に説明すると、
落雷により発生した電圧が、
電線などを伝って周囲に影響を及ぼす現象ってこと。
これがとても厄介なんですよ。
つまりですよ、家の近くに落ちた雷が、
家まで電線を伝わって流れてくるんです。
直撃していないのに雷が来るなんて、めちゃくちゃ怖くないですか?
何万ボルトという電気が来ているなんて想像もしたくありません。
じゃあ家まで流れてきた雷はどうなるのか、
簡単に電気の通り道を下に書きますね。
凡例 ---- 電線
----電柱----分電盤----コンセント----家電
引用:サンワサプライ,雷の基本知識
こんな感じになっているんですよ。(雑だなおい
電気工事士ライセンス持ちの僕が保証します。(ホントかよ
もうお分かりだと思いますが、
誘導雷が発生した場合、
電線は家電まで繋がっているので、
高電圧が家電に流れて、家電がぶっ壊れます。
※正確にはIT機器類などのデジタル家電が壊れやすいです。
僕は昔に家の前に落ちた雷により、
ビデオデッキが壊れました。
これは誘導雷によることが原因でした。
当時は雷サージの対策なんてしてなかったので。
落雷地点の道路が黒焦げになっていたのを覚えています。
こんな感じで何万ボルトもの電圧が、
一気に家の中まで繋がっている線を通して、家電に流れるのです。
最悪家電から出火して火災の恐れもあります。
うちは家のビデオデッキ出火しなくてよかったわ。
小さい頃なんだけど、親から聞いた話だとそんとき僕がビデオデッキのそばに居たらしくて、
もし出火なんかしていたらここでブログを書いてることもなかったかもしれない。(恐ろしい・・
参考までに、誘導雷の映像を貼っておきます。
前半2分くらい見てください。
最近では誘導雷を検知したら、
ブレーカーが自動的に回路を保護してくれる製品もあるんですけど、
一般的な家だと対応してない場合のほうが多いです。
なので雷が発生したら、
誘導雷から自分で家電を守らなければならないんです。
雷サージから家電を守る方法と対策
家の中でも危険だなんて。。。
じゃ誘導雷からどうすれば守れるのかって話ですよね。
雷がすぐ側で鳴っている場合は、
家電に繋がっている線を全てコンセントから抜いて下さい。
家電までの電気の通り道をなくせばいいんです。
これが一番確実で、安全です。(これだけです。
凡例 ---- 電線
----電柱----分電盤----コンセント 家電
こんなイメージ↑
要するに家電までの道のりを断ってしまえばいい話なんです。
基本的に電気の通り道は一本道です。
単純明快な話ですけど、電気の道を無くせば誘導雷の被害にはあいません。
ですがものすごく面倒です。
更に電柱から引いてくる電話線などにも電圧は乗ってくるので、
こちらのケーブル類も基点から合わせて抜いておかないといけません。
凡例 ---- 電線
NNTなどの局舎----電柱----家コンセント 電話機
→こんな感じかと
一応僕は弱電関係や電気関係の仕事をしておりますので、
なんとなくは知っています。(なんとなくかよ
あと面倒ですがアース線も外す必要があります。
アース線からも電圧は地面を通して伝わってしまいます。
アースは本来電気を地面に逃がす役割で接続しているものですが、
それは同時に地面との電気の道が繋がっていることを表します。
こうなると近くの地面に雷が落ちた場合、アース線を通して家電に電流が流れてしまうと言うことです。
昔はうちの家では雷が近くにきた場合は、
家中の線を抜くまくりましたよ。笑
一度被害に合うとそれだけ警戒心が増すんですよね。
それはそれでかなり大変な作業だったのを覚えています。
子供だったんで楽しくはあったんですけどね。
なのでオススメは雷サージ対策付きのOAタップ(アース付き)を使う。
誘導雷を検知したら、家電側に高電圧を流さないように
OAタップ内で電圧をシャットアウトしてくれる製品。
いちいち雷のたびに、
全家電のコンセントを抜くのは面倒ですよね。
抜いてるあいだは使えなくなるし。
抜いた奴は差し込まなければならないし。(文句ばっかやな、
なので雷対策でオススメなのは、
雷サージ対策付きのOAタップ(アース付き)を使う。
ってことです。
このOAタップに家電をさしておけば問題ないです。
アースについても雷サージ対策付きのOAにつけておけば問題ないです。
僕が普段使用しているのは下のやつです。
差し口は6口あり、尚且つスイッチ付きで使わないときは切っておける。
デザインもシンプルで、ボタンが斜めに付いてるから押しやすいのがいい点。
端っこの差し口は地味に、他の差し口と離れており、
デカ目のコンセントをさせるように設計されているのも良き。
雷サージ対策まとめ
落雷により家電が全部壊れたら一体いくらの損害になるのか、
想像もしたくありませんよね。
かつて僕の家ではビデオデッキが誘導雷でイカレタことがあります。涙
確か家の前に雷が落ちたんです。
昔の話なんでその時は雷ガードなんて商品なかったかもしれません。
今はとても便利な時代なので対策できるならやっておいた方がいいです。
被害が何万、何十万になる前に、
雷ガードをつけて対策しましょう。
雷サージは本当に危険です。
PC周りとかTV周りとか、
冷蔵庫とか電子レンジ洗濯機のような、
大型家電系は周囲の状況に合わせて、
雷ガードを揃えておくとよりいいかもね。
以上、防災やったみたのこーちゃんでした。
ばいばいばーい